上岸稲荷神社

今日は初午。

上岸稲荷神社の大祭でした。

一度行ってみたい神社だったので、行けてよかった~

上岸稲荷神社


小高い山の上にあります。

上岸稲荷神社


色々振舞っていただき美味しかった~

天ぷら、白和え、旨煮、漬物、甘酒、お汁粉他、こんなお祭りも初めてです。

上岸稲荷神社


最後にお餅投げがあり・・・ かんじょうしたら なんと 88個 ありました。

上岸稲荷神社


つづきは明日


  おまけ あしあと黒
先週末お出掛け、色々な出会いがありました。  あー笑った 笑った ニコニコ

太郎太もお母さん、妹のひなちゃんと遊びました。

上岸稲荷神社


カットしてきました。 が・・今日は カット前の太郎太。
 
上岸稲荷神社


明日カット後の太郎太登場あしあと黒


川根本町 さらに多くの情報はこちらへどうぞ→http://kh-s.jp



同じカテゴリー(お祭り)の記事
今年は大祭り
今年は大祭り(2014-09-30 17:23)

例大祭
例大祭(2011-10-23 21:48)

祈年祭
祈年祭(2011-02-12 00:23)

その2
その2(2011-02-09 22:16)

今年はこれ
今年はこれ(2010-12-31 20:49)

千頭大祭
千頭大祭(2010-12-10 21:58)

この記事へのコメント
88個もよく拾えたねぇ!!(笑)

やっぱり親子揃うといいね~!太郎太の変身後の画像アップはよ頼んだよ~!!
Posted by 芽衣ちゃん at 2011年02月09日 18:33
芽衣ちゃん

太郎太のアップは難しいな~
あと少しです^^
お餅はみんなにおすそ分けしました。
88の数にビックリでした。
Posted by 太郎太太郎太 at 2011年02月09日 21:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
上岸稲荷神社
    コメント(2)