八木の吊り橋

旧本川根町の吊り橋を紹介していきます

私が知っている吊り橋は11箇所かな?

今日は、八木地区にある吊り橋です

八木の吊り橋


確かに 『山の吊り橋』 でした

【遊湯橋】 って書いてありました

八木の吊り橋


新緑が最高でした

八木の吊り橋


お茶 まだ摘んでませんでした

八木の吊り橋


『もりのコテージ』 連休中は満室のようです

八木の吊り橋


『もりのいずみ』 温泉も大盛況でした

八木の吊り橋


川根本町(堀電器店)さらに多くの情報は

こちらへどうぞ→http://kh-s.jp


おまけ肉球

ビビり太郎太 もちろん渡れず…

なかなかスリル満点な吊り橋でした

八木の吊り橋


場所は 「もりのいずみ」 の前の道をまっすぐ行くと

「もりのコテージ」 を通り 300mくらい歩くとあります



同じカテゴリー(吊り橋)の記事
夢の吊り橋
夢の吊り橋(2015-10-10 20:16)

小山の吊り橋
小山の吊り橋(2015-05-10 22:47)

両国の吊り橋
両国の吊り橋(2011-05-22 16:58)

吊り橋
吊り橋(2011-02-01 23:17)

この記事へのコメント
八木の吊り橋 数十年前?一度渡りました 懐かしいですね
青部の吊り橋 何回も! 両国も 細尾も それにしても、11か所あるんですか!
Posted by やまちん at 2015年05月07日 08:50
やまちんさま

旧本川根地区には11箇所は確実にあります。
まだあるかも…
見つけ次第紹介していきます。

新しい吊り橋も結構あるんですがなかなかいいですよ。
すべて紹介していきますのでお楽しみに(*´∀`*)
どの吊り橋もスリル満点です。

また千頭にお越しください。
Posted by 太郎太太郎太 at 2015年05月07日 13:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
八木の吊り橋
    コメント(2)