マグロ餃子

第20回 小長井楽市開催

今日もたくさんのお店が出ました

浜松餃子も買っちゃいましたが、これはマグロ餃子

うまかった~

マグロ餃子


おからを出さない製法で大豆がまるごと入ったお豆腐

”するが美人”

塩こうじをかけて食べてみました  これまた○でした

マグロ餃子


今はやりの、”塩こうじ”

今日は ”米こうじ” を買ってきました

作り方を教えてもらったので近々作ってみます

マグロ餃子


菜の花もありました

マグロ餃子


お魚もたーくさんありました

マグロ餃子



おまけあしあと黒
今日の太郎太

まだまだ寒い千頭です

今日もコタツでお昼寝 お留守番犬

マグロ餃子


新東名開通まであと 13日 

川根本町 さらに多くの情報はこちらへどうぞ→http://kh-s.jp



同じカテゴリー(イベント)の記事
寸又峡あかりアート
寸又峡あかりアート(2015-11-03 22:11)

ふれあい動物園
ふれあい動物園(2015-10-11 19:49)

SUNSUNマーケット
SUNSUNマーケット(2014-05-21 21:12)

SLフェスタ
SLフェスタ(2012-10-07 22:55)

軽トラやんばい市
軽トラやんばい市(2012-09-13 12:02)

成人式
成人式(2012-01-09 20:36)

この記事へのコメント
私も、今塩こうじにはまっています。

塩こうじを手作りしたのですが、出来あがったらボトルなどの口の狭い物に入れると使いやすいと教えてもらい、チャチャと洗ったリンゴジュースの瓶にいれたら、まだリンゴジュースが、残っていたらしく、真黒になってしまい、手作りは失敗してしまいました。

今は、市販の塩こうじを活用しています。

私の一番のお勧めは、かぼちゃの煮物です。塩こうじと水だけで煮てもほんのりかぼちゃの甘みがあって大変おいしく煮えました。

塩こうじ生活で、少しは、体重がおちれば最高なのですが・・・・(^◇^)
Posted by 太郎太ファン at 2012年04月03日 08:45
太郎太ファンさん

今日、塩こうじを作ってみました。
結構時間がかかりました。
1週間後が楽しみです。

かぼちゃの煮物やってみますね。ありがとうございます。
他にもお勧めメニューがあったら教えてくださいね。

今、この間の反町さんドラマやってます~
まだ、千頭でてませんが楽しみです^^
Posted by 太郎太 at 2012年04月03日 21:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
マグロ餃子
    コメント(2)