秋野不矩美術館

掛川城 → 小国神社 → 秋野不矩美術館 → 掛川道の駅

千頭東区の生涯学習で研修旅行に行ってきました

秋野不矩美術館

 
忍者姿のボランティアガイドさん わかりやすい説明でした

ありがとうございました^^




掛川城内の 『こだわりっぱ』 にて昼食

これにご飯 お味噌汁がつきました

秋野不矩美術館


小国神社で参拝

まだまだたくさんの参拝者がいました

秋野不矩美術館


秋野不矩美術館 一言で素晴らしいグッド

また必ず行きたい場所です

2階では二俣高校 天竜林業高校の展示会もありました。

天竜林業1年青島君 細かい説明ありがとうございました

一緒に写真に入ってくれてありがとうでした
 
秋野不矩美術館


帰りは掛川の道の駅にて 花買っちゃった~

野菜はほとんど売り切れてました

夕陽が綺麗でしたね~

秋野不矩美術館


今日の太郎太はおやすみです

川根本町 さらに多くの情報はこちらへどうぞ→http://kh-s.jp






同じカテゴリー(その他)の記事
寄せ植え教室
寄せ植え教室(2014-03-11 23:01)

里親探してます
里親探してます(2013-06-30 23:31)

記念切手
記念切手(2013-04-16 23:17)

新東名
新東名(2012-04-15 20:41)

この記事へのコメント
秋野不矩美術館ばかいいら!あたしも何回か行ったことあるが、何度でも行きたいものだよ♪ヽ(´▽`)/
太郎太休みか(笑)
Posted by 芽衣ちゃん at 2012年01月25日 22:16
芽衣ちゃん

想像を絶する美術館でした。

あんなに素晴らしいとは・・・ また絶対行きます。

今日の千頭、氷点下6度とかって確かにばか寒かった~

身まで冷えるって、まぁ今日は実感しましたね。 

太郎太も冷えきってます。 

昨日なんか一日中こたつの中でした。
Posted by 太郎太 at 2012年01月26日 22:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
秋野不矩美術館
    コメント(2)