つる籠編み体験
自然にある 『つる』 を使って世界に一つだけのつる籠を作ってきました^^
接岨峡温泉地域にある「資料館やまびこ」で地域の講師の指導のもと頑張ってみました
まずはつる探しから
青ツヅラフジです
手前の葉っぱ付きのがアケビのつるです
お昼は旬の食材を使ったお弁当&豚汁をいただきました 写真撮り忘れ
初めての体験でしたが楽しく作ることが出来ました うーん2時間くらいで完成しました
初めてでもまったく大丈夫でした 来年もまた参加しまーす
インターネットで参加をしてくれた方々もいました 牧の原・菊川・掛川の人達もいて嬉しく思いました
もっともっとこんな素晴らしい企画は広く宣伝しないとな~
おまけ
今日の千頭は昨日に比べたらあったかでした
これからまたこたつ生活の始まりです
関連記事